緑色の細長い野菜、アスパラガスは、南ヨーロッパの冷涼地で自生して、古来から馴染みのあるものでした。
日本では明治のころから食べられるようになり、国内では北海道が主な産地となります。
そんなアスパラガスは、アスパラギン酸、ビタミンA.B1.B2.C.E、カリウム、カルシウム、鉄、食物繊維などの豊富な栄養素が含まれており、女性には嬉しい食べものです。
アスパラの実力とは?
■:ビタミンEで美肌効果
抗酸化力が高く老化を防ぐ栄養素ビタミンEは、美肌やアンチエイジングに嬉しい栄養素です。
■:カリウムでむくみスッキリ
カリウムは体内の糖質の代謝を助け、むくみを改善してくれる成分で、アスパラギン酸との相乗効果をもたらしてくれます。
■:アスパラギン酸が凄い
アスパラといえばアミノ酸の一種であるアスパラギン酸ですが、旨み成分でもあり、実は穂先のほうに多く含まれています。
利尿効果があり、体内の毒素を排出することからヨーロッパでは「利尿剤」として使われてきた歴史があります。
古いものを排出するサイクルで新陳代謝を活発にします。
また、体内の水分バランスを整えてくれるので、乾燥から肌を守り潤いを保つので美肌効果にも優れています。
■:疲労回復に効果的
疲労しているときにアスパラを食べると回復が早い事も実験済みで、乳酸を分解をサポートしてエネルギーに変えるので、疲労回復させます。
乳酸がたまると疲労するとされていますが、アスバラギン酸はクエン酸を作る働きを助け、必要なミネラルを取り込みやすくします。
エネルギーの源となるグリコーゲンの生成を増加させる効果もあります。
■:アスパラがもたらす嬉しい効果
疲労回復
美肌効果
毒素排出
代謝アップ
むくみ解消
まとめ
美容や健康に嬉しい効果がたくさんのアスパラは女性に嬉しい野菜です。
乳酸を分解してエネルギーを作る効果があるので疲労回復に効果的なんですね。
体内で作り出せる成分ですが年齢と共に作られる量が減ってしまうため意識的に取り入れる事をお勧めします。