ワンプレートのお料理って盛り付けるセンスが必要ですよね◎
綺麗に美味しそうにワンプレートにまとめられた食事を食べるなんて嬉しくなります♪
身につけると女子力もUPしちゃいそう!
出典:macaro-ni.jp
色とりどりで、とっても美味しそうです!
ワンプレートでたくさんの品目を一度に食べる事が出来て栄養バランスもバッチリのようですね◎
プレートを4つに分けて空間を空けて盛り付けています。
出典:kaumo.jp
目の前にメインの食事を置いたスタイルで、もりもり食べたくなる食欲そそるプレートです。
一緒にサラダを置いてしまうと全てが混ざってしまいそうなので、別盛りにしています。
いくつものお料理をワンプレートに収めるときは少ずづ隙間をあけて盛り付けるのがポイントです。
高さが違う器に分けてクレソンを添えました◎
どれもこれも美味しそうです。
メインのグラタンを囲むようにグリル野菜やサラダを並べてとっても綺麗ですね◎
アボカドディップは皮に盛り付けるといったアイデアが光ります。
出典:qoonell.me
ご馳走をギュっと詰めて、テンション上がる「大人のお子様ランチ」のようです。
一皿にフルコースがつまったようで、おもてなしにも喜ばれそうです♪
まとめ
いかがでしたか?
とてもオシャレで美味しそうで食欲そそられますが、実は洗い物が楽になるという、何とも現実的な利点もあるんです。
盛り付けるときに隙間が出来るように意識することがポイントです。
汁物など、他のお料理の味を変えてしまいそうなものは小鉢などに入れて盛り付けると、美味しく食べれてカフェのような美味しそうなワンプレートを作れますよ♪
是非チャレンジしてみてください。